[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

カメラ

スマートホーム

スマートホームカメラの信頼性と安全性について考える

近頃、私の家で使用していたSwitchBotのカメラが突如として電源が入らなくなるトラブルに遭遇した。幸いなことに、SwitchBot社は迅速に対応してくれ、新しいカメラと交換してくれた。この経験を通じて、スマートホームデバイス、特にカメラ...
Androidスマホ

【Pixel 7a】旧機種ながらGoogleフラッグシップの魅力!

GoogleのAndroidスマホ代表機種のひとつといってもいい「Pixel 7a」を2024年の1月に買った。ちょっと周回遅れ感がある。2023年にすでにPixel 8が出ているのでPixel 7aといったら旧機種だ。だが最新機種を買う余...
スマートホーム

【Blynk】SwitchBot見守りカメラをX方向(一軸)可動させる自作IoT

SwitchBot見守りカメラをX軸に沿って可動にするという話。かなり長いのでブックマークしておいてゆっくり読んでください。
スマートホーム

スマホ見守りカメラをESP8266とBlynk使ってリモートで首振りさせる

疑似IoTの話。疑似でもないかな。余ってるスマホを監視カメラとして活用するっていう話を以前このブログで述べたけど、さらにそのスマホを首振りさせて監視範囲をダイナミックに広げようという画期的な話だ。
Androidアプリ

スマホを監視カメラにして猫の安全監視-Alfred Cameraかなりイイ助かる

スマホを監視カメラにして猫の安全監視というテーマで語る。機種変更したあとも退蔵していて余っているスマホをなにかに活用したいと思っている人は多いと思うが、我が家というか特に俺はいくつものスマホを集めて家の中の監視カメラにした。以下、どうやるか...
自動車

ドライブレコーダーの電動自在首振り化おおむね成功

この記事はドライブレコーダーをジョイスティックで自在に首振りさせようという目論見について詳細に説明している。先日ラズベリーパイでスマートロックをつくろうとして最終的にスマートスイッチを実現させたが、マイクロコントローラーの分野がこれから面白...
スマートホーム

ラズベリーパイ-スマホ-スマート開閉-6サーボの設置工事とcronを使った定期実行

本来であればこの記事はスマートドアロックの最終章であるのでドアの鍵にサーボをどうやって取り付けたか説明しなければならないが残念ながらまだドアへの取り付けには至っていない。そこで今回は前回までの設定をそのまま生かしてスマートスイッチとして活用...
スマートホーム

GoogleNestCamで裏庭を監視しつつ家の要塞化を進める

先日は玄関にGoogleNestDoorBellというのをつけて宅配便を100%その場で受け取れるようにしたのだが、まだ不安があった。それはなにかというと、宅配便のドライバー氏に「裏庭の物置に入れておいてください」と遠隔でドアベルを通して依...
スマートホーム

GoogleNestDoorbellに電源アダプターをつけてバッテリーの心配なくなる

これはGoogleNestDoorbell常時電源化についての記事である。先日GoogleNestDoorbellというのを導入してみたが便利すぎて鼻血がでそうなくらい。どのように便利かというと昼休みに職場で寝ていてもピンポンとスマホが鳴り...
スマートホーム

Google Nest DoorBell(スマートドアホン)でどこにいても宅配便に対応

世間様から取り残されること20年以上。我が家は声だけのドアホンからついに一足飛びでスマートドアホンになった。まだ隣近所は普通のテレビドアホンを使っている中、うちだけは外出先でもピンポーンに応対できるのだ。どんなものか紹介する。で、宅配ドライ...