スマートホームN-BOX(JF3)ECON運転はそのままアイドリングストップのみキャンセラー自作 ESP32使って手作りアイドリングストップキャンセラーを作ったので紹介する。アマゾンやらメルカリやらで売られているものとは違うものを作った。【関連】 2025.01.19スマートホーム
スマートホームスマートホームデバイスのサービスは多々あるがSwitchBotで固める スマートホームというのは便利なんだが各社が囲い込みを図るから安いからといってうっかりいちいち違うデバイスを買ってしまうとスマホにアプリが増えるのと操作が分散して結局あまり便利さを享受できないということになりかねない。そこでうちでは、というか... 2023.07.14スマートホーム
スマートホーム自作IoT:冬に備えてファンヒーターをリモート操作する方法 冬に備えてSwitchBotスイッチもどきを作る話。世の中IoTが盛んでAmazonのセールなんかでも頻りにSwitchBotが少しだけ安く売られてたりしてホイホイ飛びつく人も多かろう。そこへいくと自作IoTの話はそれほど需要がなさそうで、... 2024.04.30スマートホーム
スマートホーム我が家のIoT1軍メンバー(生え抜きと助っ人外国人) ここ1年以上ブログの更新が以前より途切れ気味だが、Arduino関連でプログラムを作っているとドはまりしてしまい、ブログ更新どころではなくなってしまう。実用的でもありブログのネタにもなるかと思って始めてみたが、ネタになるどころかハマりすぎて... 2023.07.14スマートホーム
スマートホーム【IoT】プレス機1ショットごとにタイムをグーグルスプレッドシートに送る IoTについていろいろとYouTubeでも見ているうちに旭鉄工というメーカーが中小企業ながらIoTでかなりリードしているという印象を受けた。その会社はなにをやっているかというと金属加工をしている会社だが、それぞれの機械の要所にセンサー(リー... 2024.02.26スマートホーム
スマートホームかまち灯など家屋内電灯壁スイッチをサーボ型からリレー型にスマート化 ながらくブログ更新を怠っていたが怠けたくて怠けていたわけではない。今年になってパソコンの前に座ると猫の津田ちゃんが異常に甘えてきて何もできなくなるのだ。その理由についてはここでは深く触れないが・・・そんな中でこの記事を書けたのは職場で時間が... 2023.07.14スマートホーム
スマートホームBlynk Legacyを自前サーバー構築で無料かつ使い放題スマートホーム実現の方法 公式サービスは終了しているのでセキュリティ的に多少の不安があるシステムということは最初に断っておきます。Blynkというサービスを当ブログではこれまでに数回紹介している。それは自作スマートホームを実現するのに使い勝手の良いサービスだった。だ... 2024.12.25スマートホーム
スマートホーム【IoT】UV除菌装置つき猫給水器つくってみた(おすすめ)写真多め 巷には猫ちゃんの健康のためUV除菌装置つき猫給水器なるものがいくつか出回っている。そうかと思うと猫ちゃんのために横着せず毎日どんぶりに入れた水を取り替えてやらねば!という声もネットでは散見される。いったいどっちに振ればいいんだ?だがIoTに... 2024.12.20スマートホーム
スマートホーム1個のIPアドレスで4個のコンセントを制御できる4チャンネルスマートプラグ自作の記録 4ch手作りスマートプラグというのを作った。Youtubeで見かけて自分でもいずれ作りたいなあと思っていたがとうとうできた。動作も完璧だし、物理ボタンでも操作できる。外部サービスも使っているがサブスクはかからないので心置きなく使い倒せる。で... 2023.07.14スマートホーム
スマートホーム【自作IoT沼】デバイスをできるだけ安く量産する方法の整理 わかったつもりになってるけどまだ「群盲象を撫でる」の一人だね。自作IoTを量産する方法について考えたのでここに残しておく。完璧な考察ではなく自分が知っている範囲の知識を集めてあるだけなので特にIoT対応クラウドサービスの種類について抜けがあ... 2023.07.19スマートホーム